お知らせ

徳島県柔道連盟からのお知らせ

県下体重別柔道選手権大会の開催について

期日 令和7年2月2日(日) 開館9:00   受付9:15~

            計量9:30~  試合開始10:30~

場所 鳴門大塚スポーツP内ソイジョイ武道館

申込 〆切り 令和7年1月22日(水)まで

        多数の選手出場をお願いします。

   ※要項&申込書等はHPからでもダウンロードできます

 

 

公認審判員規程運用規則(2024.4.1)の改正について

        ★★公認審判員規程運用規則(2024.4.1)の改正★★

 2024年4月1日施行の「公認審判員規程運用規則」をご確認いただき、周知の程、宜しくお願いいたします。

 ♣♣主な改正点♣♣
 1.A~Cライセンス審判員の任期(旧)4年 →(新)1年
 2.講習会の受講義務 (旧)4年に2回 →(新)毎年
 3.審判ライセンスの受験資格の変更→(新)年齢および段位の引き下げ・引き上げ
 4.更新講習会のカリキュラムの変更→(新)コンプライアンス講習・IJF規程の改正点
 5.更新講習会受講料の減額→ (新)現在の規程の半額
 6.「研修会」を→「講習会」に統一
 7.「養成講習会」と「更新講習会」の表現の変更
  ①審判員養成講習会資格取得のために受講する講習会
  ②審判員更新講習会資格更新のために受講する講習会
 8.「筆記試験」を→「学科試験」に修正
 9.更新講習会のカリキュラムにコンプライアンス講習を含む為、コンプライアンス講習会を削除

(添付資料)
  公認審判員制度運用規則(2024.4.1)20240307改正.pdf

  公認審判員制度運用規則(2024.4.1)20240307改正色有.pdf

 

【重要】2024年度指導者資格制度改正について

  2024年度4月1日から新規程が施行となります。

   新規程、運用規則が2023年12月25日に発表されました。

  ★ 新規定はこちら(下記 3つ)

       公認柔道指導者資格制度運用規則(2024.4.1~).pdf

          公認柔道指導者資格制度運用規則改正案(新旧対照表).pdf

 

   ★現更新ポイントは、新規程にて廃止となります。

   2024年度以降の有効期限の皆様はポイント廃止になり、

   一斉に毎年更新となります。

 

   道場(柔道教室)紹介

  ★ ★★県内各地の柔道教室を紹介しております。★★★

   若者たち,心・技・体を作ろう!  

   みなさん,お気軽に見学・体験(無料)など  

   されてみませんか。

     ★標記の閲覧は,メニュー内の少年部に記載しております。